兵庫県全県下での自動車修理業及びレッカー事業の共同受注と作業用消耗品の共同購買等である。
これは、会員の業務の単なる受注や購買の上辺の作業形態だけでなく会員全員の業務に対する
1. 職責自覚
2. 信義誠実
3. 法令順守
4. 人権尊重
5. 秘密保持
6. 自己研鑽
7. 協和強調
以上の精神に合致した業務を行うべく自己管理して、自らの事業を行っていくことである。
また、共同受注に関する業務は、組合員を当番制にして公平に行うものとする。
地域に根ざした業務(適正な自動車の修理業とレッカー事業)の運営を図ることを目的として、各事業を実施し本来
中小企業会社が果たすべき業界の健全化のために組合を存立させ社会的信頼性の向上に取り組んでいき事業を
進めていきます。
2004. | ●兵庫県内の自動車修理業者及びレッカー業者数社にて勉強会(準備室)を開始 |
---|---|
2005 | ●兵庫県内全域の業者へ拡大 |
2008. | ●兵庫県知事認可 「兵庫県自動車修理業・レッカー事業協同組合」設立 ●全組合員「市民救命士」取得 ●全組合員「有償運送許可」取得 |
2009. | ●「兵庫県自家用自動車協会連合会」と業務提携を結ぶ ●「一般社団法人 兵庫県損害保険代理業協会」と業務提携を結ぶ |
2009. | ●兵庫県警と災害時協力の覚書を交わす。神戸新聞に掲載されました。 ●一般貨物運送事業許可取得 |
2010. | ●全省庁統一入札資格取得 ●青色防犯パトロール活動を始める。 |
2011. |
●岩手県より被災車両除去の要請がありました。 ●岩手県へ災害救援活動神戸新聞に掲載されました。 ●岩手県へ災害救援活動自動車新聞に掲載されました。 ●岩手県へ災害救援活動月間コマーシャルモーターに掲載されました。 ●兵庫県警レスキュー隊との合同訓練がありました。 |
(1) 自動車修理業・レッカー事業を行う者
(2) 組合の地区内に事業場を有すること。
(3) 理事会の承認を以って決定する。